top of page

‘’トリプル デミック‘’ 我が医院の対策法

sakahogidentalclinic

寒くて乾燥した季節になると様々な上気道・下気道の感染症が流行します。

「インフルエンザ」「 新型 コロナウイルス 」「マイコプラズマ肺炎」

この3つ感染症が同時流行する… これを‘’トリプル デミック‘’と称します。


当医院の対策は、とにかく 「うるおす!」 「換気をする!」「アルコール消毒をする!」

この3つを スローガンに掲げ スタッフ共々 毎日 ウイルス対策を徹底しております。

まず1つ目の 「うるおす!」については、 加湿器を大小合わせて8個設置しており、院内の湿度を保っています。

治療室には某ラグジュアリーホテルでも導入されているハイグレードな加湿器、待合室にはダイソンの加湿器を設置しております。

次に2つ目の 「換気をする!」に関して、治療室には、大型最新プラズマクラスターを1台設置し、換気扇とあわせて24時間稼働させております。

治療室だけでなく待合室にも換気扇を1台、サーキュレーターが1台、プラズマクラスターが1台ございます。

なお、治療室では窓も少し開けサーキュレーターにて空気の入れ替えも常時行っております。


最後に3つ目の 「アルコール消毒をする!」については、全ての器具はアルコール消毒をし、その後、ウイルスに対し、広く殺菌・消毒・不活化効果がある次亜塩素酸で消毒を行う など用途に応じて徹底的に除菌及び消毒を行っております。

( 加えて、器具には安全に微生物除去を行う滅菌消毒もしております。)


スタッフの意識を高く保つことが感染症対策への近道と信じ、日々努力をしておりますので安心してご通院くださいませ。

 
 
 

Comments


初診の際は必ず保険証等をお持ちください。

0120-88-4614

な痛みにもできる限り対応
させていただきます。​
bottom of page